日頃よりラボ運営にご協力頂きありがとうございます。
さて、物性計測センターラボを含む共同利用施設の運営に、2020年度より文部科学省先端研究基盤共用促進事業(コアファシリティ構築支援プログラム)によるサポート受けており、これら施設を利用して得た成果を報告する際に、上記の予算と課題番号の記載を、文科省および本学研究推進部より求められております。
つきましては、当ラボの装置を利用して論文成果等が創出された際には、以下例文を参考に、謝辞への記載をお願いします。なお、本学の上記プログラムのコード番号は「JPMXS044050##」です。
(##はデータ取得時の西暦下2桁。2020年にデータ取得した場合は「JPMXS04405020」となります。)
以下例文です(2021年度にRINT-UltimaⅢで測定したデータで論文投稿する場合)
【和文】
本研究は文部科学省先端研究基盤共用促進事業(コアファシリティ構築支援プログラム)JPMXS0440500021で共用された機器(RINT-UltimaⅢ:物性計測センターラボ)を利用した成果です。
【英文】
This work was the result of using research equipment(s) (RINT-UltimaⅢ: Material Characterization Central Laboratory) shared in MEXT Project for promoting public utilization of advanced research infrastructure(Program for supporting construction of core facilities) Grant Number JPMXS0440500021.
不明な点がありましたらmccl@list.waseda.jpまでご連絡ください。
以上、よろしくお願いします。