物性計測センターラボ(MCCL)では、測定等にかかわる相談については、相談票を使用したメールでの対応とさせていただいております。
相談を希望される場合は、下記の相談票に必要事項を記入の上、mccl@list.waseda.jpまでお送りください。
関連すると思われる装置の担当者から返信します。
また、対面での相談を希望される場合は、メールにその旨記載をお願いします。
担当者よりメール受領後にスケジュール調整させていただきます。
また、装置実習を希望される場合でも、(特に「結晶構造解析」「表面・形態構造解析」グループの装置については、)対象の試料と測定の内容・目的にミスマッチがないかを確認するため、事前に相談票の送付をお願いしております。
なお、研究内容については、担当スタッフで共有しますが取り扱いに注意する情報が含まれる場合は、その旨お知らせください。(ただしスタッフが業務上知り得た情報には当然ながら守秘義務が発生します。)
「測定に関する相談票」について
以下アドレスからダウンロードして使用ください。
https://waseda.box.com/s/qh02rqyhzvv9cxnq41lu443fcdfiatj9
【目的】
試料に関連して、どのような情報を得たいのかを簡潔に記載してください。
装置実習が目的とならないようにしてください。(装置を使うのはあくまでも手段です!)
特定の装置(機種)を指定する場合は、その装置をどうして利用したいのか明記してください。
【試料について・目的の補足説明】
試料について組成やどのような処理をしたかを記載してください。その他、目的についての補足もありましたら記載をお願いします。
対面相談を申し込まれる場合はその旨ご連絡下さい。後ほど 担当スタッフよりスケジュール調整いたします。
あらかじめ、日程・時間帯について複数候補を挙げていただけるとありがたいです。