ラボツアー・利用ガイダンス、入門セミナー予約方法

物性計測センターラボ(MCCL)を利用するための「ラボツアー」、装置の紹介や注意事項を説明する「利用ガイダンス」、および装置を利用するための「入門セミナー」は会議室にて視聴をお願いしております。

 ※( )内はおおよその目安です。
・ラボツアー/ガイダンス(約70分)
・Lab tour and guidance(英語版) (70min)
・SEM(60分)
・TEM(100分)
・XRD(入門編・集中法)(90分・50分)
・XRD(入門編・平行法)(90分・70分)
・単結晶X線構造解析(130分)
・SPM/AFMセミナー(90分)
・XRF(120分)
・XPS(140 分)
・NMR(45 分)
・MS(35 分)
 


申込方法

ラボツアー・利用ガイダンス、および入門セミナーには、以下の流れで申し込みをお願いします。

1.会議室の予約状況を確認
  https://airrsv.net/mccl/calendar
 (⇒学外からも閲覧可能です)
 ※予約会がある日は、視聴できません。

2.mccl@list.waseda.jpに申込みのメールを送付。
 ガイダンス・セミナー等で会議室の申し込みをされる場合は、予約状況をご確認のうえ、①~④の項目を記載して、申込みください。
 なお、申し込みは利用責任者の方が取りまとめて頂いても、別の方が個別に申し込まれても構いません。

 ①研究室名:〇〇研究室
 ②人数:〇名(1回の開催は原則6名までとします。)
 ③日時:第一希望;〇月〇日(〇)〇:〇~〇:〇
     第二希望;〇月〇日(〇)〇:〇~〇:〇
 ④項目名:(ラボツアー・利用ガイダンス、あるいはセミナー名)を記載。

 予約の可否については後ほど担当よりメールします。


その他

・すでに予約されている時間帯でも、定員以内であれば追加で申し込みが可能です。

 

以上、よろしくお願いします。


>物性計測センターラボ利用案内

>English version