2024.7.19
—————-
利用者各位
物性計測センターラボでは、夏季一斉休業中(8/9~19)は停電がある為、8/8(木)に全装置を停止します。
一斉休業後の装置立ち上げについては、温度・湿度が原因と思われるトラブルが複数年起きたことから、空調を起動してラボ内の温度・湿度が十分に安定してから起動させており、今年度も8/20(火)に空調起動し、一部装置を除き8/23(木)または8/24(金)より順次立ち上げていく予定です。
【ご参考】2024年度夏季ラボカレンダー
https://waseda.box.com/s/3ukkqmneev9bytihu1sbtlrtmsn5nhs2
特に真空等を使う装置については立ち上がりに時間がかかるため、一斉休業後すぐには利用できません。
各装置の利用開始日(予定)は以下の通りとします。
なお、上記作業を行う関係で、装置実習・オペレート測定および依頼測定の日程が遅れる可能性もあります。
詳細については、各装置担当者にご相談下さい。
記
●8月27日(火)より利用開始
TEM200(JEM-2100)
●8月28日(水)より利用開始
XPS(JPS-9010TR)
●9月2日(月)より利用開始
μXPS(VersaProbeⅡ)
※ただし、現在故障中の症状が解消されている、という前提です。
●9月11日(水)より利用開始
VSM-SQUID
上記以外の装置はすべて8月26日(月)から利用開始の予定です。
※上記スケジュールは順調に立ち上がった場合になります。
予定通りにならない場合もありますのでご承知おきください。
(利用開始日が遅れる場合は改めてお知らせいたします。)
以上、よろしくお願いします。